日曜日, 1月 21, 2007

大寒??



今日は二十四節気の大寒にあたる。
暦でいうと1年の中で一番寒い日。

東京では大寒らしくこの冬一番の寒さになった。

ところで今日のニュースを見ていると大寒の日に全国のいろんなところで「禊(みそぎ)」が行われたようである。1年の中でも一番寒い日にすることに意味があるようだ。

鹿島神宮の「大寒みそぎ」の模様を見た。
男性はフンドシ姿に女性は白衣で、鳥船という船をこぐような動作をする準備運動をしてから、神宮内の池に入って「大祓詞」を唱える。

皆歯をがちがち震わせながら一生懸命唱えているのをみるとこちらも寒くなってくる。
でも、終わった後のコメントが皆爽快で、「身も心も清まった~」とか「この1年を自分らしく生きよう~」など、とても満足感がある様子。

この一番寒いときに物理的に体を極限状態に持っていくのは意味があるのかもしれない。
それも神様の前で「禊」を行うことで心も清まるのだろう。


かたや群馬県長野原町にある川原湯温泉では「湯かけ祭」というお湯をかけあう祭りもある。
やはり大寒に毎年行われているそうだが、これも厄払いの意味があるそうだ。

やるならこっちのほうがよさそう!


今日はとっても寒かったが、一昨日近所で梅が咲いているのを見た。
季節を間違えて新芽を出してしまう木があったり。
地球の気温はどうなっていくのだろう。

2 件のコメント:

maron さんのコメント...

昨日は寒かったね。法事に行く途中から雪が降っていました。初雪!
大寒の日に降るとはピッタリでした。寒い日は、おうちにいてニュースを見るのが一番いいなと思いました。

maki さんのコメント...

よりにもよって昨日が法事とは!
一番寒い日になってしまいましたね。

法事って寒さを感じるsituationが多いのでいつもより厚着したり、靴下持っていったり・・

今年はホッカイロの売れ行きが悪いとか。寒くないと困る会社もあるんですよね。